2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 trcadmin7624 ニュース 静岡新聞 賛否万論「コロナ下の帰省や旅行、行楽、どう考える?」 2020年8月11日の静岡新聞 賛否万論に、大久保あかね教授の「コロナ下の帰省や旅行、行楽、どう考える?」が掲載されました。 2020年8月11日の静岡新聞 賛否万論から転載。静岡新聞編集局調査部許諾済み
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 trcadmin7624 研究内容 「賀茂地域観光景気調査(9月調査)」(報道発表資料) ツーリズム研究センターで実施している「賀茂地域観光景気調査(9月調査)」について報道発表しました。
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 trcadmin7624 講演 「これからの賀茂地域の観光戦略を考える」 2020年9月11日に第2回賀茂キャンパス活用推進委員会が実施されました。その中の基調講演として、八木センター長が「これからの賀茂地域の観光戦略を考える~Withコロナ時代で「観光」は変容する~」というテーマで講演しまし […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 trcadmin7624 地域連携・地域貢献 静岡県賀茂キャンパス活用推進委員会に出席 2020年9月11日に、第2回静岡県賀茂キャンパス活用推進委員会が開催され、八木センター長が出席しました。
2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 trcadmin7624 講演 「ツーリズム研究センター」開所記念講演のご案内 2020年10月10日に、静岡県立大学大学院経営情報イノベーション研究科付属「ツーリズム研究センター」開所記念講演会を開催します。 講師に株式会社マーケティングボイス、代表取締役である鶴本浩司氏をお迎えして「観光デジタル […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 trcadmin7624 中学・高校 観光教育サポート 静岡県立掛川西高校で観光模擬授業を実施 2020年9月2日に、静岡県立掛川西高校の生徒を対象に、八木センター長が「観光を科学する」のテーマで模擬授業を実施しました。Zoomによるオンライン授業で約90名が受講しました。